ぐぐーる

あなたらしい楽しさと幸せを

たぶんライフワーク。今すごく楽しいこと

ども、ぐぐーるです。今日は自分語りしちゃうよ!

いま、学ぶのが、楽しくてしょうがない。ほんと、時間が足りなくてもどかしい。

人の仕組み

子供のころ、なんでも分解する子だった。小学生でおもちゃやゲームボーイ、中学生で自転車、プレステ、ラジカセ、高校生でバイク、大人になってからは車。とにかくバラす、んで仕組みを知りたがる。電気製品はほとんどチップで全くわかんなかった。この頃図書館とかいって調べてたら、エンジニアとかの道に進んでたかもって思うでしょ。それは無理。だって組み立てるのは大嫌い。自分でばらして組み立てたのに何個かネジが余ってるなんてしょっちゅう。流石にバイクや車はちゃんとメモったりしてたよ。ネジの足りない車とか恐ろしすぎるし。

高校生のころ、同時に女の子にハマった。エッチ(まぁ興味がなかったわけではない)とかよりも、どうしたら女の子が喜ぶのかっていうのを知りたくて、友達に紹介してもらったりして、知り合った女の子を知るために様々なことをやってた。毎日、電話するのと、2日おきに電話するのとどっちがいいか?とか待ち合わせに少し遅れていって真剣に謝るのと、軽くあやまるのとどっちがその後仲良くなれるかとかね。この辺もそのうち記事にするかも。

社会に出てからは人は観察の対象だった。あんまり雑談が好きでないのもあって、人の輪の中にいても相槌を打ちながらも、興味はこの人は何考えてるんだろう、この人はこの女の子が好きだな、とか、今なんで頭をポリポリしたんだろうとか、そんなことばっかり考えてた。

26くらいかなプログラムに出会って、自分で部品を組み立てて動くものを作れるっていうのはすごく楽しかった。そんな業界にもちょっとだけお世話になったんだけど、仕事でやるのはきつかった。ベースの知識からして独学だからぜんぜんついていけない。それとずっと座って仕事するのがきつかった。結局、半年も持たなかった。その後もたまに思い出したように自分で使うコードとかは書いてるけどね。

長々と語ったけどここからが本番。つい最近わかった。気づくの遅すぎだけど、自分は仕組みがすごく好きなんだなって。

それで脳科学と心理学に興味を持った。人の仕組みを知りたくなった。ちゃんとした知識を学んでみたくなった。それで何冊も読んでみたんだけど、どうも脳科学は原理部分すぎるし、心理学は人から出た反応を分析してる感じで、自分が欲しいのとは違うなぁと、面白いんだけど違う。そこから関連しそうなものを考えてるときに、この今考えてるやつが重要なんじゃね?って。意識が捉えた情報を処理したり、反応を起こしてるんじゃないかって思って、意識に目覚めた。

顕在意識と潜在意識

意識を調べていくと、意識には顕在意識と潜在意識と2つのものがあることがわかった。顕在意識はいまこうして物事を考えたりしてるもの、潜在意識は認識したものを記憶と照合して、反応する。新しいものは記憶に書き足したり、書き換えたりする。簡単に言うとショートカットの機能を持ってる。例えば自転車は最初の頃は上手く乗れないし、一生懸命バランスを取ろうとする、でも何度も繰り返しているうちにだんだん出来るようになって、乗れるようになるとバランスを意識することがなくなる。

ここからは上手く考えがまとめられてないんだけど、顕在意識は社会性を保つもので潜在意識は人がより良く生きるための機能を持ってる。ただ潜在意識は良い悪いの判断ができないから、悪い反応の記憶もそのまま記録してしまうので、次も同じ行動を繰り返してしまうことになる。

たぶんだけど瞑想ていうのは、顕在意識を極力弱めて潜在意識が優位の状態を作る技術だと思ってる。

記憶、2種の意識、自律神経、認識と表現、思考と感情

ここからは完全に推論なので、あんまし信用しないでくださいね。

記憶、潜在意識、自律神経。これに認識と表現、思考と感情。これらの関係を見ていけば人の仕組みがわかるんじゃないかって期待してる。

心理学で言われる、単純接触効果っていうのがある。これは人は何度も目にすると好感をもつように な る。ってやつね。

まず前提知識として記憶は脳神経のネットワークである。自律神経は交感神経と副交感神経があり、不安や不快を感じると交感神経が優位になる。交感神経が優位になると緊張状態になる。安心や快を感じると副交感神経が優位になり、リラックスした状態になる。

これを上に上げたもので説明すると、2度めの出会いの場合、五感で認識した情報と前回の記憶を照合する。この時、以前と同じ部分は活性化され、次に新しい物があればネットワークをつくり、元の記憶に繋がる。脳のネットワークは活性されたときと別のネットワークとつながるときに強い信号が出る。この信号が脳に快の反応を起こし、自律神経がリラックスがわに動く。

と、こんな感じで人におこる出来事を潜在意識や自律神経の視点で見ていくと、人の仕組みが見えてくる。もっと知識を増やして、事象を観察して、人の仕組みを解き明かしたい。っていうのが今の楽しいこと。

突然書きたくなって、勢いで書いたのでわかりにくいかも。最後まで読んでくれてありがとう。